カテゴリ: 地域情報 :
執筆者: admin (12:30 pm)
|
![]() ![]() 今回で18回目となる「道新文化センター作品展」が、9月9日(金)〜11日(日)まで千歳市民ギャラリーで行われました。 初日のオープニングを飾ったのは、同センター「オカリナを吹こう」教室のみなさん。3グループに別れ、「エーデルワイス」「学生時代」など、様々なジャンルの曲を披露。緊張した様子も見られましたが、キレイな音色を会場いっぱいに響かせていました 会場内では、アイヌ刺繍、仏像彫刻、グラスリッツェン、絵画、ステンドグラス、陶芸など27講座の生徒さん達の作品がずらり。訪れたお客さんの目を楽しませていました。 また、今年は講師会が中心となってビーズアクセサリーや手染めストールなどの作品を販売。売り上げの全てを東日本大震災の義援金として寄付しました。 道新文化センターでは、随時生徒を募集しています。長く楽しめる趣味として、また新しいことに挑戦したいという方もぜひ! ●問:千歳道新文化センター (電話 0123-23-8112) |
カテゴリ: 地域情報 :
執筆者: admin (10:08 pm)
|
![]() 市民の不要本に、図書館の除籍本を加えてリサイクルする恒例の市を開催します。 有料本は10円から、無料本もいっぱいあります。 売上金で新刊本を図書館に寄贈します。ぜひお越し下さい。 ※マイ袋をご持参下さい。 日時: 5月22日(日) 10時〜15時 会場: 恵庭図書館本館前 ※雨天決行 問: 図書館ボランティア「黄色いエプロンの会」 電話0123-36-4316( 渡邉 ) |
カテゴリ: 地域情報 :
執筆者: admin (7:39 pm)
|
![]() 【 写真 : ジンギスカン(400g)750円 (800g)1400円 (税込) 】 今月、移転リニューアルオープンした「らむ亭恵庭店」。 同店のジンギスカンは、良質な牧草を食べて育った健康なオーストラリア産の羊を使用。一番おいしい部位のロース肉を厚切りにカットし、特製生ダレで味付け。炭火でさっと火にあぶり、ミディアムレアの状態で食べるのがオススメ! やわらかくジューシーで、ジンギスカン本来のおいしさを味わえます。合成保存料や着色料、安定剤を使用せず完全手造り無添加にこだわり、帯広本社で完全受注生産しているので、いつでも新鮮な造りたてを購入することができます。 店名: らむ亭 住所: 恵庭市西島松196-8 TEL: 36-2424 営業時間: 10時〜18時 定休日: 水曜日 web: http://ramutei.com/ |
カテゴリ: 地域情報 :
執筆者: admin (8:59 pm)
|
![]() 今年4月に開設された「支援センターしままつ」。 0歳から就園前の子どもを持つ人たちが自由に集う『みんなのひろば』では、 保育士のもと親子で遊び、親同士でも育児に関する情報交換や、 時には悩みを話し合い交流の輪が広がっています。 6月29日、活動の一つ『のびのびパーク』は、 遊びの場を北広島市の松原農園に移し、青空のもと、 いちご狩りを楽しみました。 いちご大好きママ、角田さんと娘の苺花(もか)ちゃん(2歳)も いっぱい汗をかきながら、摘みたての甘いいちごをほおばり、 「参加して良かった。楽しいです」とニッコリ。 同センター主査の山本恵子さんは 「週に一度はこうした体験で自然に触れてほしい。 『サンデーパパ』はパパが育児の主役なので、どんどん参加してほしいです。ひろばには地域の人も立ち寄りますので、 一人で抱え込まず育児を家族で、 地域で楽しんでもらえたらいいですね」と呼びかけます。 |